-
pH8.5のアルカリ性単純泉
旭温泉はアサヒの大自然の恵み、泉質も良好な柔らかな湯という評判をいただいております。
露天風呂、ジェット風呂、泡風呂を備えており、リフレッシュできる隠れ宿として、静かな人気を保っています。 -
マイルドな泉質の美肌湯
露天風呂では夜ともなれば月と語り、満天の星空を見上げ星のささやきを聞くことができます。
春には桜、冬には雪を眺め、のんびりとお過ごしください。
都会の喧騒を忘れ、ゆったりとお湯に浸かれば日頃のストレスからも解放されます。
お風呂
温泉情報一覧
- 温泉
- 旭温泉
- 露天風呂
- 男女ともあり(貸し切り不可)
- 浴場数
- [露天]男:1 女:1 混浴:0
[内湯]男:1 女:1 混浴:0
[サウナ]男:1 女:1 混浴:0
※2025年1月に営業再開いたしました。 - 時間
- 宿泊のお客様は15:30から24:00まで、
翌朝は6:00~8:30まで、ご入浴いただけます。 - 泉質
- アルカリ性単純温泉(pH8.5)
源泉が低温(31.0℃)のため入浴に適した温度(41.5~42℃)に保つため加温しています。
1F大浴場は源泉自然のの保護と衛生管理のため循環濾過装置(殺菌有)を使用しております。2F客室露天風呂は加温のみの源泉かけ流しです。 - 効能
- 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / 打ち身 / くじき / 慢性消化器病 / 持病 / 冷え性 / 病後回復 / 疲労回復 / 健康増進
アクセス
車をご利用の場合
【広島・関西・九州・四国方面から】
中国自動車道
千代田JCTより浜田自動車道
旭ICより右折し約4分
【松江・出雲方面から】
国道9号線から、国道261号線に入り、
桜江町内桜江大橋(江の川)を経由
(所要時間 松江より約2.5時間)
駐車場:有り(無料)
【広島・関西・九州・四国方面から】
中国自動車道
千代田JCTより浜田自動車道
旭ICより右折し約4分
【松江・出雲方面から】
国道9号線から、国道261号線に入り、
桜江町内桜江大橋(江の川)を経由
(所要時間 松江より約2.5時間)
駐車場:有り(無料)
公共交通機関の場合
【JR山陰本線 江津駅から】
タクシーで約35分
【広島駅から浜田自動車道旭ICまで】
広島~浜田・有福温泉 高速広浜線いさりび号
高速バスで約130分
旭ICよりタクシーで約4分
(旭タクシー:0120-459-980
【JR山陰本線 江津駅から】
タクシーで約35分
【広島駅から浜田自動車道旭ICまで】
広島~浜田・有福温泉 高速広浜線いさりび号
高速バスで約130分
旭ICよりタクシーで約4分
(旭タクシー:0120-459-980
空室検索